2025.04.29 09:22Barbeyモデル 7弦ガンバが出来上がりました。バルベモデルの7弦ガンバが完成しました。コリションとはまた違った丸っこい可愛さがあります。7弦バス・ガンバ 2025モデル:ギョーム・バルベ 1716年 パリ7 string bass viol 2025Guillaume Barbey 1716 Paris model
2025.04.25 11:55工房お休みのお知らせ下記の期間をお休みとさせていただきます。4月26日㈯5月1日㈭5月2日㈮5月3日㈯~5日㈪ 島村楽器展示会出展5月6日㈫5月10日㈯6月1日㈰ よこはま古楽まつり出展どうぞよろしくお願い致します。
6時間前本日展示会2日目です! 「弦楽器大展示会 in 秋葉原UDX 2025」 5月3日(土祝)4日(日祝)5日(月祝) 10:00~18:00 会場:秋葉原UDXビル4階 「UDXギャラリー」 入場無料 https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/a...
5月3日展示会始まりました! 「弦楽器大展示会 in 秋葉原UDX 2025」 5月3日(土祝)4日(日祝)5日(月祝) 10:00~18:00 会場:秋葉原UDXビル4階 「UDXギャラリー」 入場無料 https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/ar...
4月29日出来上がりました。初めてのバルベモデルです。コリションとはまた違った丸っこい可愛さがあります。 7弦バス・ガンバ 2025 モデル:ギョーム・バルベ 1716年 パリ 7 string bass viol 2025 Guillaume Barbey 1716 Paris model バルベは...
4月25日展示会出展のお知らせ 島村楽器主催の「弦楽器大展示会 in 秋葉原UDX 2025」にヴィオラ・ダ・ガンバを出展致します。 出展予定楽器:7弦バス・ガンバ Guillaume Barbey 1716 Paris model 2025年 5月 3日(土祝)・4日(日祝)・5日(月祝) 10:00...
4月18日表板の厚みを調整してサウンドホールを仕上げました。 モデルにしたジョン・ローズⅡの1598年のリラ・ヴァイオル(もしくは大きなテナー)はオックスフォードのアシュモレアン博物館に収蔵されています。表板は残念ながらオリジナルではなく、2枚板の削り出しで(おそらくこの楽器を寄贈したHillによって)新しく...
4月17日表板の仕上げは部屋を暗くして作業します。 表板を曲げで作ると繊維の向きが繋がっているので、豆カンナをかける方向が削り出しで作る時と異なります。ちょっと変な感じです。 明日はサウンドホールを空けます。