ヴィオラ・ダ・ガンバ弓
ドイツのデルフラー社とフランスの個人作家による各種ヴィオラ・ダ・ガンバ用の弓を中心に取り扱っております。
ぜひ一度お試しください。
~ドイツ デルフラー社製のガンバ弓のご紹介~
モダン弓メーカーとしてもお馴染みのブランド、デルフラー(Dörfler)特注のヴィオラ・ダ・ガンバ弓です。
デルフラーの弓職人Laura Reutter(ローラ・ロイター)氏の作品です。年に数回入荷いたしております。ぜひお試しください。
スティックとフロッグにはスネークウッドを使用、ボタンはマンモスの牙を使用しています。
☆トレブル・ガンバ弓No.1 SOLD OUT
全長711mm 重量57.3g
☆トレブル・ガンバ弓No.2
New!!トレブル・ガンバ弓No.3
全長712mm 重量55.5g
New!!トレブル・ガンバ弓No.4
☆テナー・ガンバ弓No.1
☆テナー・ガンバ弓No.2
全長734mm 重量62.9g
New!!バス・ガンバ弓No.11
価格
※New!!のマークが付いている弓(2022年7月入荷分)より価格を125,000円(税込¥137,500)とさせていただきます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~Solange Chivas ソランジュ・シーヴァス氏製作の弓~
ソランジュさんはフランスのべドアンに工房を構えるヒストリカル弓の製作者です。ルネサンスからバロックタイプのガンバ弓をご用意いたしております。(入荷状況により在庫数は変動いたします。)
バス・ガンバ弓 スチューデントモデル
スティック、フロッグ、ボタンに杢の無いスネークウッドを使用したリーズナブルな価格帯のガンバ弓です。初心者の方におすすめの1本です。
全長754mm 重量74.3g
価格 152,100円(税込¥167,310) SOLD OUT
バス・ガンバ弓 バロックモデル
スティックとフロッグに高級なスネークウッドを使用したバロックモデルのガンバ弓です。ボタンにはマンモスの象牙を使用しています。小ぶりなガンバ向きの弓です。
全長718mm 重量73.3g
価格247,572円(税込¥272,329)SOLD OUT
テナー・ガンバ弓 ルネサンスモデル
ルネサンスモデルのテナー・ガンバ弓です。スティックは軽く、クリップ式の仕様(ある程度の張りの調整は可能です)になっています。
材質 ワイルドチェリー
全長725mm 重量59.4g
価格160,000円(税込¥176,000)SOLD OUT
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~Michel Proulx ミシェル・プル氏製作の弓~
ミシェルさんはフランスのモンペリエでヒストリカル弓を製作されています。
当工房ではミシェルさんのバロックモデルのガンバ弓を中心に取り扱っております。(入荷状況により在庫数は変動いたします。)
トレブル・ガンバ弓
スティックとフロッグはスネークウッドを使用し、ボタンは水牛の骨で作られています。トレブル・ガンバ弓の中では少し長い弓です。
全長715mm 重量58.7g
価格 188,500円(税込¥207,350)
バス・ガンバ弓 フレンチタイプ
スティックにアイアンウッドを使用し、丸弓に仕上げてあります。フレンチタイプですが、少し短めの仕様で弾きやすい弓です。
全長786mm 重量83.2g
価格 201,500円(税込¥221,650)SOLD OUT
バス・ガンバ弓 フレンチタイプ
スティック、フロッグ、ボタンにスネークウッドを使用し、スティックには装飾が入っています。全長が長く、7弦バス・ガンバ向きの弓です。
全長813mm 重量81.8g
価格 201,500円(税込¥221,650)SOLD OUT
バス・ガンバ弓 フレンチタイプ
スティック、フロッグ、ボタンにスネークウッドを使用し、スティックには装飾が入っています。こちらも7弦バス・ガンバ向きの弓です。
全長796mm 重量83.7g
SOLD OUT
♪ 試奏をご希望の場合はお電話かメールでお問合せ下さい ♪